
今回は、愛知県内のお客様より「移転の際に金庫だけが処分できず困っている」とのご相談をいただき、金庫回収の対応をさせていただきました。
お客様は引越業者に荷物の搬出を依頼されていたのですが、他の家具や家電製品は問題なく運んでもらえた一方で、金庫については「重量があり特殊な固定がされているため対応できない」と断られてしまったそうです。その結果、部屋の中には大きな金庫だけが取り残されてしまい、どうしていいか分からずお困りの状況でユーズドレスキューにお電話をいただきました。
引越し業者が対応できずに金庫だけポツンと置かれてる状況というのはよくあります。
そうなる前にユーズドレスキューにご相談下さい!
現地を確認したところ、その金庫は盗難防止を目的としたアンカーボルトによって床面にしっかりと固定されているタイプでした。通常の運搬作業では外すことができないため、専門の知識と専用工具が必要となります。当社ユーズドレスキューでは、これまでに数多くの金庫回収を行ってきた経験があり、アンカーボルトで固定された重量金庫の取り外しや搬出の実績も豊富にございます。専用の工具や資材を使用し、安全かつ迅速に取り外し作業を行いました。
重量物の搬出に際しては、床や壁を傷つけないよう養生を徹底し、スタッフが連携して慎重に作業を進めました。お客様からは「まさか本当に外せるとは思わなかった」「自分たちでは到底できなかったので助かった」と感謝のお言葉をいただきました。無事に搬出が終わった後は室内もすっきりし、新しい生活への準備を進められると大変お喜びいただけました。
ユーズドレスキューでは、今回のようにアンカーボルトで床に固定された金庫はもちろん、業務用の大型耐火金庫や家庭用の小型金庫まで、幅広く回収・処分に対応しております。重さや設置状況にかかわらず、これまでのノウハウを活かして安全に作業を行います。引越しやオフィス移転、または買い替えなどで処分にお困りの金庫がございましたら、どうぞお気軽に当社までご相談ください。